DAY3:結婚指輪の選び方
swao
ソレサキ:生活合理化
フルパッケージを選んだ勇者のみなさん。
ここからが本当の地獄です。
式場とプランナーの関係も理解した、レストランウェディングやフォト婚もスルーした。
「いや俺たちは余興だ!ケーキカットだ!花嫁からの手紙だ!」って人。物好きですね!やりましょう。
式場を探す前に、人数よりも層を決める。
この層分けが、そのまま会場規模の分かれ道。
ここで盛りすぎると、「この会場いいな!」と思ったのにキャパでアウトという悲劇が待ってる。
さぁ、次はカレンダーとのにらめっこ。
さらに六曜の呪縛。生きていて初めて六曜を気にする日が来ました!普段は完全スルーしてるのに、結婚式となると**「大安がいい!」**と謎に言い出す親族。
準備期間は最低半年見とけ。3ヶ月でやろうとすると、こっちが倒れる。
👉 コツ:
気になる式場に3候補日程くらい伝えてみよう。
→ 大体埋まってます。がーん。
→ 日程をずらすか、式場を変えるか。地獄の二択スタート。
ついでに言うと、**「条件」**も見なきゃいけない。
アクセスか?料理か?写真映えか?費用か?
…なんだけど、長くなるので今回はここまで。
次回は **「条件整理と式場選びの優先順位」**について掘っていく。
(優先条件を決めないと、まじでプランナーの言いなりでカモられるぞ!)